本文へ移動

工事の流れ

1.施工前

耐火物の表面に付着した、アッシュ・クリンカー等を清掃除去後、施工範囲を決めます。

2.解体作業

エアーピック・ブレーカー等により施工箇所の耐火物を鉄皮が見えるまで解体し撤去します。

3.フック取り付け

耐火物支持の為のアンカーフックを取替えます。

4.断熱キャスタブル打設

鉄皮と耐火キャスタブルの間に、熱伝導率の低い断熱キャスタブル(又は断熱ボード)を打設します。

5.型枠取り付け

炉内側の直接、高熱・高温と接する面に耐熱用のキャスタブルを打設(流し込み)する為、流し込み用の型枠をその寸法、形状に合わせてセットします。

6.耐火キャスタブル打設

断熱キャスタブルと型枠の間に、耐火キャスタブルを流し込みます。(機械による圧送含む)

7.脱枠・仕上げ

耐火キャスタブル硬化後、型枠を外し耐火物表面を仕上げます。

工事実績

都市ゴミ焼却炉築炉工事

三沢市清掃センター・久慈市清掃工場・北部上北クリーン・ペア・はまなす
石巻広域クリーンセンター・塩竈市清掃工場・岩手玉山環境組合ごみ焼却施設
中部上北清掃センター・弘前地区環境整備センター・八戸市清掃工場
西部クリーンセンター
 

工業炉およびその他窯炉築炉工事

八戸製錬所定修工事・八戸市斎場火葬炉修繕・三菱マテリアル青森工場・宮古市斎場新設工事
盛岡市斎場新設工事・焼成ロータリーキルン煉瓦工事・八戸市斎場増炉工事・震災仮設焼却炉工事
 
TOPへ戻る